TIPS

あなたの暮らしを豊かにする「TIPS」をお届け*当サイトはPRを含みます

【マツコの知らない世界】番組で紹介された梅干しの魅力を総まとめ!

2018年1月16日に放送された『マツコの知らない世界』では、日本の伝統的な保存食である「梅干し」の魅力に迫りました。

日本各地の個性豊かな梅干しや、酸っぱさだけでない多彩な味わいの梅干しを紹介。

今回はその中から特に注目の梅干しをピックアップしてご紹介します。

梅干の世界

「梅干の世界」を案内してくれるのは、全国300種類以上の梅干しを実際に試食し、その魅力を知り尽くした竹内順平さん。

彼は落語家としても知られる立川志の輔さんの息子としても有名です。

竹内さんが紹介する梅干しは、伝統的なものから斬新なものまで幅広く、梅干しの新たな魅力を再発見できる内容となっています。

王道梅干しを味わうなら!延楽梅花堂の杉田赤しそ梅

東京都世田谷区にある「延楽梅花堂」の「杉田赤しそ梅干」は、130gで1620円という価格で、梅の強烈な酸味とその本来の風味を存分に楽しむことができます。

この梅干しは、現在ほとんど見られない希少な「杉田梅」という品種を使用しており、その大きな粒と酸味が特徴です。

製造は77歳の職人、乗松祥子さんが一人で行っており、小田原の農家から仕入れた杉田梅を独自のブレンドした3種類の塩で丁寧に手作りしています。

最新の梅干しを探る

吉田屋の茨城の賜 石川一号

茨城県東茨木郡の「吉田屋」の「茨城の賜 石川一号」は、瓶入りでギフトとしても人気の2700円の商品です。

この梅干しは、一般的な梅干しの塩分濃度が22%であるのに対し、健康を考慮して塩分を10%に抑えたもの。

添加物を一切使用しておらず、そのため通常はカビが生えやすいのですが、生産数を減らし、水分を徹底的に管理することで、その問題を解消しています。

福島農園の辛小梅

群馬県高崎市の「福島農園」の「辛小梅」は、50gで540円。

酸味と唐辛子の辛さが絶妙に組み合わさったユニークな味わいが楽しめます。

福島農園の福島さんは、45歳までサラリーマンとして働いていましたが、梅干しの魅力に取り憑かれ、農家に転職したという経歴の持ち主です。

TE kara TEの燻製梅

大阪府泉南郡の燻製料理店「TE kara TE」の「燻製梅」は、1粒162円。

桜の木のチップで燻製にした梅干しは、竹内さんが主催するイベントでも非常に人気があります。

最新梅干しお菓子3選

紀州ほそ川の梅札(うめふだ)

紀州ほそ川」の「梅札(うめふだ)」は、1袋154円。

紀州南高梅の本場、南部で100年の歴史を持つ老舗梅干屋「紀州ほそ川」が作った逸品です。

梅札はガムでもなく、グミでもなく、キャンディでもない、噛んで溶ける不思議な食感のお菓子です。

シート状になっており、食べやすい。

紀州梅のエキスをたっぷり含んだ梅果汁を使用しており、紀州梅の甘酸っぱさが口の中で広がり、後味がすっきりとしています。この味はクセになると評判です。

アサヒグループ食品の梅ぼし純

アサヒグループ食品」の「梅ぼし純」は、希望小売価格が216円。梅としそだけを使用した、携帯に便利なタブレット型の梅干しです。

ノーベル製菓のまるで梅干しの種

ノーベル製菓」の「まるで梅干しの種」は、梅干しの種を模倣した独特の舐め心地を持つお菓子です。希望小売価格が150円。

この飴は一粒で長時間舐め続けることができるため、梅の風味をじっくりと楽しむことができます。

変わり種梅干しを楽しむ

不動農園のキムチ梅

和歌山県田辺市の「不動農園」の「キムチ梅」は、500gで1836円。

濃厚なキムチの風味と梅干しの味が絶妙に組み合わさった商品です。

中田食品のオリーブオイル梅

「中田食品」の「オリーブオイル梅」は、330gで1728円。明治30年創業の老舗で、ローリエやバジルとともにオリーブオイルに漬け込んで作られています。

その他の梅干し

JA紀州のとまと梅

「JA紀州」の「とまと梅」は、200gで1050円。南紀・みなべでの旅行中に発見し、購入したという情報も。

トノハタのアイス梅

「トノハタ」の「アイス梅」は、9粒で3240円。

勝喜梅の梅チーズトリュフ仕立て

和歌山県立図書館近くの梅干し専門店「勝僖梅」は、紀州梅の新しい楽しみ方を提案する新ブランド「プラムコンシェルジュ」を立ち上げました。

「梅チーズトリュフ仕立て」は、12カ月以上熟成させたフランス産のコンテチーズを、ハイビスカスパウダーを加えたピューレ状の梅干しに練り合わせて丸め、糸状のイタリア産パルミジャーノをまぶしています。

また、別のバージョン「梅チーズトリュフ仕立て(備長)」には、ハイビスカスの代わりにパウダー状の備長炭が加えられています。

ナチュラルチーズ専門店「コパン・ドゥ・フロマージュ」の店主、宮本喜臣さんが開発に協力しました。

この商品は、日本酒や白ワインとの相性が良く、特に「備長」は赤ワインやシャンパンとも合うとされています。

「勝喜梅」の「梅チーズトリュフ仕立て」は、50gで864円。